バス協会からのお知らせ

宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について

 標記につきまして、宮城県総合交通対策課より通知がありました。
 宮城県は、9月16日に新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、要請等について内容を一部変更したとのことです。
 特に、最近の新規患者発生状況では、接待を伴う飲食店や酒類の提供を行う飲食店を介したクラスターも複数発生する等、患者数の増加が見られます。
 つきましては、業種ごとに策定される感染拡大予防ガイドライン等を踏まえた取組を適切に行うようご協力をお願い申し上げます。

1 要請等の概要

(1)催物(イベント等)開催について
(2)外出等における取組について
(3)職場における取組について
(4)施設における取組について
【特措法第24条第9項に基づく要請】
(5)接待を伴う飲食店、その他の酒類の提供を行う飲食店に対する協力要請(6)ガイドラインを遵守していない飲食店の利用自粛の協力要請※上記(1)については、制限等を令和2年9月19日以降変更※上記(2)~(6)については、現行の対策を継続

2 備考

○ 要請等の詳細は以下ホームページにも掲載しています。
 宮城県新型コロナウイルス感染症対策サイト

○ 仙台市作成「仙台感染拡大防止ガイドブック」もご覧ください。
 仙台市新型コロナウイルス感染症特設ページ

ページ先頭に戻る